春夏秋冬

春生まれの私が、冬生まれの夫、秋生まれの娘、夏生まれの息子との生活を記しています。

里帰りをしない選択

計画無痛で2人目を生むと決めた時に

里帰りをするか否か、

少し悩みました。

1人目は、出産する産婦人科含め

里帰りは当然という流れでした。

ただ、母に気を使う、

土日にやってくる夫に気を使う、

新生児期間が案外暇

という三つの思い出が

フラッシュバックし、

里帰りしないという選択も

あるのでは?と考え直すことに。


結果しなかったわけですが、

理由は大きく3点あります。

⑴私が、誰にも気兼ねなく

新生児と向き合いたい。

⑵娘が、保育園を休む期間を最低限にしたい。

⑶夫に、新生児時期を見てほしい。


そのために、周りのサポートは

不可欠でした。

一ヶ月健診が終わるまでの対応を

羅列すると…

①入院中は、夫の両親に泊まりに

来てもらい、

娘の送迎をお願いする。

②退院後は、私・夫・娘のご飯は

全てセブンミールにする。

③退院1週間後から、娘を実家に

10日間預かってもらう。

④娘帰宅後は、保育園の送りを夫

又はファミリーサポートさん、

迎えを区の産後ヘルパーさんにお願いする。


無痛のおかげで、私自身はとても

元気。でも、家事をバリバリする

気も起きず、新生児を連れ出す

わけにもいかず…で、家族や周囲の

サポートは必須でした。

ありがたや…


結果、

⑴娘の時よりも、母乳の出が格段に良い。

完母にこだわりはないが、それに迫る勢い…

⑵楽しみにしていた3歳のお誕生会、

運動会の練習に参加できた。

⑶帰宅後に「かわいいなぁ」と

言いながら、ぐずる息子の

世話をしていた。


と、里帰りをしなかったけれども、

一ヶ月健診まで、穏やかに

過ごせました。

どうにかなるものなんだなぁと、

いうのが2016年9月の記憶です。